 |  | 小中合同体力テスト |  | | 2018/05/15 | 「私は中学生と一緒に体力テストをして,どの種目も全力で取り組むことができました。中学生がやり方を教えてくれたり,アドバイスしてくれたりしたので,いつもと比べて楽しく体力テストをすることができました。中学生になったら,今日の中学生のように小学生に優しく教えたいです」
これは,6年1組の児童が,小中合同体力テストを行って書いた感想です。
先日,附属光小中学校合同で体力テストを行いました。
小学校は4年〜6年生,中学校は全生徒が参加しました。小中学生がグループを組み,中学生はリーダーとなり小学生に動きの手本を見せたり,アドバイスをしたりして測定を手伝っていきました。小学生は,中学生の測定に協力したり,小学生ならではの一生懸命さを見せたりしました。お互いが刺激し合い,よい記録が出るように頑張っていきました。
子どもたちは,同じグループ同士で挨拶をした後,それぞれの種目の測定を行っていきました。グループの中では,初めて会った小学生と中学生が,声をかけ合ったり,アドバイスをし合ったりしていました。
ソフトボール投げでは,動きを交えながら中学生が小学生に投げ方を教えていました。そして
「今のよかったよ!!」 「しっかり頑張ってね!」
と温かい声をかけていました。子どもたちは中学生と一緒に行った体力テストは,強く心に残ったようです。
スポーツはいろいろな人と一緒にするだけで気持ちも結果も変わってきます。スポーツを「する」だけでなく「見る」「支える」などの様々な視点に気づいてもらいたいなと思います。
そして,楽しさを味わいながら,自分なりに運動にかかわってもらいたいです。
| |  |